【神奈川県川崎市】日本芝の管理・お庭のお手入れ

冬の間休眠していたコウライ芝。
3月に入り、既にポツポツと新しい芽が顔を出し始めています。
と、観察していたら、ん〜 見つけてしまいました。

日本芝のお手入れ ・年間管理・コウライ芝

雑草の「スズメノカタビラ」

日本芝のお手入れ・スズメノカタビラ

ん〜

昨年秋、しっかり取り除いたつもりでしたが、小さな株が芝に隠れていたんですね。

スズメノカタビラ、どんどん増えてしまう厄介な雑草スズメノカタビラは代表的なイネ科の1年生雑草。
春から秋に発生して、とっておかないとそのまま越冬し、春から秋にかけて花を咲かせ、種を飛び散らせてどんどん増えてしまう厄介な雑草です。
これからのシーズンは、スズメだけでなく カタバミ等の広葉雑草もどんどん出てきます。ある程度雑草が生え揃った段階で除草剤という手もありますが、犬や猫が遊び回ったり、小さなお子様がいるご家庭のお庭では、極力除草剤等の薬剤は使用したくないものですよね。
カタバミ等の宿根多年草が蔓延ってしまった際の薬剤散布は致し方ありません。
しかしスズメは株性の1年草。摘まめば簡単に、大きな株になってしまっても、フォーク等を使えば簡単に除去出来ます。
「気付いたら、早めに取ってしまう!!」 が1番です。

芝生は「1に除草・2に除草、3・4が無くて5に除草」

芝生は、刈込が重要なのは最もですが、「1に除草・2に除草、3・4が無くて、5に除草」 という位欠かせない作業だと思います。
そろそろ、スパイクを使って根切り作業を行う予定です。
本日も有り難うございました。

  1. 【大田区大森中】盆栽の植え替え 春の庭仕事
  2. 【東京都大田区】植木屋の焼き杉による木製フェンス設置、防腐剤
PAGE TOP